CUT A REVIEW@cutanews
ひょんなことから、ケロリソさんより来週のWFにて頒布する新作「八雲 紫」塗装済みサンプル品の撮影をさせていただきました。
今回の「八雲 紫」は、萌えっとうぇぶのとむそおやさんの監修ということで、素晴らしい完成度になっており、撮影も非常に楽しかったです。
一番の収穫は、「なんでこの娘、ゆかりんって呼ばれてるんだろう?」というまーしゃ的に最大の謎が解けたことかな。
* なお、今回レビューさせていただいたものは塗装済みのサンプル品であり、当日頒布される作品はいわゆるガレージキットと呼ばれるもので「彩色されていない状態」のものとなります。作品についてのお問い合わせなどについては、「ケロリソさん」の方へよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雰囲気的におとなしそうなお嬢さんだなぁ…と思っていましたが なかなか素晴らしいものをお持ちですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スカートのひらひら加減はPVC製品ではなかなか表現が難しいところ ニーソのピンクのパール塗装も素晴らしいですねぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きなパラソルは前面からでも背面からでもアクセントになってますね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いやぁ、どっから見ても迫力あるわw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついついレビュー視点で塗装について語っちゃってますが 当たり前ですけど、自分で塗らなきゃならなんですよねぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パラソルを外した状態では、広がる髪のボリューム 髪の毛についてもやっぱりPVCの苦手とするところだけに新鮮 |
![]() |
![]() |
![]() |
ギリギリの構図が勝利の秘訣 |