ClipBoard@Cutanews
2月最後の日曜日、ワンフェスのない二月の最後を飾るのに相応しいイベントがっ!と思っていたら、そんなことなかったぜ。(いきなり水を差す導入)
先日(2/22)開催されましたトレジャーフェスタin幕張プロローグに行ってきました。
今回のトレフェスは、「ガレージキット展示即売会」という側面も備えており、単なるメーカーの展示会とは異なるWFに一番近いのイベントと言えるかもしれませんね…規模と認知度は別ですが。(一言多い)
今回の「トレフェス」と同じく今月開催された「メガホビ」、「ワンホビ」、それぞれ特徴的なイベント内容でしたが、物販面、展示品、来場者数や主催メーカーの人気などイロイロと鑑みるに、なんか妙にバランス取れてる気がしますね。
それでは今回はイベントレポートその1となります。
そのいくつまであるのかはヒミツです、好きな果物はミカンです。(暗号)
![]() |
「クイーンズブレイド」っぽいというか、シュラキシリーズ第二弾はどうなっちゃったのかな?というのが思い起こされる、アルターさんの「百華繚乱」シリーズ。
脱衣ありきのメガハウス「クイーンズブレイド」、脱衣無しのアルター「百華繚乱」、コラボブランド「アルファオメガ」はどっちつかずというところでしょうか。(ぉ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
言われるまで絶対にモチーフがわからないと思います まさか真田幸村がスク水っ娘になるとか…どうよ? イイっ!、文句なしで良い!(即答だよ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
彩色前から素敵なスク水感 |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい解釈…新しすぎるだろというのには、もう慣れてきたね |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい解釈…新しすぎるだろというのには、もう慣れてきたね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルターさんのスタイリッシュなイメージの中ではちょっと異色? フトモモにしめ縄っぽく剣を結ぶとか…すごいセンスがおもしろいかも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイナミックな見せ方が魅力的 |
![]() |
![]() |
![]() |
すっかり立体物の中でその立ち位置を確立してしまった感のあるセイバーリリィさん |
![]() |
この辺はもうすぐ発売ということで 直接的な期待どころ |
楽しみなドルアーガの塔シリーズ …で、ロリなカイはどうしたのかね? |
クイーンズブレイドシリーズの立体化やエクセレントコアシリーズなど、フィギュア製品において常に一石投じる役所を担ってきたメガハウスさん。
今回は、歴史を感じさせる展示会を彷彿させ、充実した従来製品ラインナップを展示物に据えることで、懐かしいモノから新製品まで懐古と進歩の双方を実感できる、素敵な空間を作り出していました。
通常版と透けバージョン 発売日がびっみょ〜にずれたのがねらいなのかそうでないのか… |
会場限定販売となるブリリアントステージ THEIDOLM@STER限定版 天海春香キングオブパール360 |
こちらもそのうち発売される予定はあるんですかね |
来年5月からはじまるリボルテック新世代! 更なる進化はいかなる方向性なのか?と今から楽しみですが うん、やっぱクイーンズブレイドはこの方向性しかないよな! でも、脱衣と可動が組み合わさると、とんでもない事になる気がするのですが…杞憂でしょうか? |
会場での限定販売物 最後まで残ってたみたいで、記念にどうぞ? |
こちらは2Pカラー 縞パンのカラーリング的にも必入手 |
今回のイベント限定販売品中目玉の一つと思われる「エクセレントモデルLIMITED クイーンズゲイト門を開く者 アリス あかつきVer.」は、事前に発表されていた販売数から考えても「絶・対・無・理」と思っていたので、「こりゃ、フィンファンネルのヒトでも無理だね」と図々しい上に甚だ失礼なことを考えておりましたが…。
さすがファンネルを超えるモビルドールと言われてるだけのことはある。(あなた以外には言ってません)
頼まれるまでもなく最後の2つをゲットできたとのこと、さすが日頃からの行いがこう言う時にでるんですねぇ…と、甘い言葉で
おまけのカードゲーム用イラスト あれだ、この絵柄でもう一周しようよ!(頼む時はお願いしますだろ) |
歴史を感じますねぇ…クイーンズブレイドからの記憶だけでも結構な数だな |