CUT A NEWS@REVIEW
さて、本日(10/11)関西では東方紅楼夢5が開催され([イベントレポ] 東方紅楼夢 5 - foo-bar-baz…しかし、イイ買いっぷりですね)、明日(10/12)ビックサイトで開催されるトレジャーフェスタでは東方弾幕祭…東方は紅く萌えているというところでしょうか。(すいません、言っておいて恥ずかしくなりました)
販売形式がイロイロあって店頭に並んでるのを見ることこそ多くありませんが、WFで発売された2Pカラーから遅れてようやく登場の通常カラー(AA)やまたまた魔理沙さん(AM)など新作発表も多く、いま一番勢いを感じさせるジャンルのひとつですね。
そんな人気シリーズとしての風格も確固たるモノにしつつある東方Projectシリーズですが、あのねんどろいどシリーズから霊夢の製品化が発表され、それもコミケ会場にて限定販売…正直初めて聞いた時は「正気か?」と、これはどうあっても手に入らないだろうことだけは理解できたものでした。
結果としてはニコニコ通販や一部店舗での予約・通販が実施され、その受付数も相当数だったようで、こうしてまーしゃでも無事手に入れることができました…、念には念をとあせって予約していたら3つも手に入ってしまったのは誤算でしたけどね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ねんどろいどアレンジの時点でかなり強い味付けがなされてます これをどう捉えるかが賛否わかれるところかもしれません。 まぁ、そういうアレンジでなくても似てないモノだって少なくないんですから こっちはかわいい分だけイイよね!(ナニが言いたいんだよ) |
![]() |
![]() |
シンプルな台座ですが、これでもねんどろシリーズのノウハウが活かされたつくり 若干ポージングに制限を感じますが、アンバランスなねんどろいどシリーズであればこれでも上出来ですね |
![]() |
![]() |
頭のリボンに腰のリボンがメリハリを付けて印象的なフォルムになってます |
![]() |
![]() |
![]() |
右手には大麻、左手にはお札を持たせる事が可能です |
![]() |
![]() |
チラ見せのおへそ部分もラブリーですが、頭の重みで 若干上半身と下半身の隙間ができやすいのは注意が必要です |
![]() |
![]() |
![]() |
札のディテールも巫女服の塗装もこのサイズにして非常に高い精度です |
![]() |
![]() |
![]() |
頭身バランスの優れたねんどろいどシリーズだけあって ポーズの幅とみどころは角度を選ばないつくりなど見事です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腕パーツと湯飲みを持たせたパーツの組み合わせに和み系の表情へチェンジ |
![]() |
![]() |
![]() |
まさに和み系、これはイイ表情です 東方の人気を考えると、お茶のCMに使用したらバカ受けしそうですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方Project初のねんどろいどシリーズとして注目を集めた霊夢ですが コミケ会場で発表された魔理沙にも期待が高まるというモノですね |
![]() |
|
AA:東方Project ねんどろいど 博麗霊夢 |