CUT A REVIEW@Cutanews

「アオシマ・CLANAD 藤林杏フィギュア」原型サンプルレビュー

2008年12月14日

「アオシマ・CLANAD 藤林杏フィギュア」原型サンプルレビュー

昨日(12/14)の話になりますが「萌えっとうぇぶ」のとむそうやさんよりお誘いいただき、「青島文化教材社さん」から発売される予定の「藤林杏」の原型サンプル品の撮影に行ってきました。

こうした機会は初めてだった為「うちみたいなとこで、大丈夫なのか?」(いろんな意味で)とも思いましたが、非常に楽しく撮影させていただくことができました。
撮影の場には他にアキバHOBBYさんがいらして、さすが場慣れしてる風格を感じさせてくれながらも、途中参加のセンセイをくわえて楽しくフィギュア談義を交えながらのタイムに突入…。

まーしゃのアオシマさんと言えば「合体ロボットシリーズですよね」パンヤのクーは大好きでしたよ…という好感度アップをねらった発言は「あれはウチは販売だけなんですよ」(ぶっぶー♪)と思いっきり空振りしたけれど、「えっと、このキャラの名前ってなんて読むんでしたっけ?」とは聞かなかったのは正解だったな。(おぉ〜い)

お顔特にアイプリントは製品版までにまだまだ変更されるとのことです…
…が、まーしゃ的にはもうこの下腹部からフトモモのラインへ視線釘付け
基本的に腰掛けポーズで台座は調整中とのこと…むしろこの透明アクリルベースが欲しいんですが(ぉ
なんだか二言目には「いや、このフトモモとニーソは素敵です」とつぶやいてた気がします
体操服のシワとボリューム感はこの時点でもかなり文句ないと思いますね
無彩色なのにというか、だからこそなのか陰影が織りなす魅惑のラインが大変なことに
強いてあげるならばおしりが隠れちゃいがちなところが残念
でも良いくい込みとシワでしょ?
付属パーツに、ケモノ耳に尻尾
やはりブルマは良いね…そこは、尻尾についてコメントしとけよ
CUT A NEWS Topへ
 一言ありましたらどうぞよろしくお願いします